タイトルにもありますとおり「40代脱サラトライ生活」を試みています。
今後どのようにしたいのか?どうなってしまうのか?
期待、不安、夢、つまづき、転落、ネタ、などについて書いていこうかと思います。
なんで会社辞めたのか?
昔サラリーマンの時に、書いていたブログのサラリーマン記事に、会社の嫌な部分、人間関係の悪さ、いじめられている状態などいろいろなネガティブ意見ばかり書いてありました。
とにかく、そこに書いてあることを見て愕然とします。とにかくとにかく愚痴ばかりです。
冷静に考えると
1.他の人が仕事していなくても私は仕事を結構やっていたが、大量にやっても給与、昇進などで優遇されない。
2.パワーハラスメントで、無理やり仕事をやらされる。
3.さして仕事量が多くなくても、他の人は、給与、昇進などで優遇される人は優遇される。
などで、私には、会社にいるメリットが少なく、がんばっても今後10年ぐらいまったく変化なく、夜12時頃までの重労働を押し付けられそうだった。
そんなに会社がイヤでもしがみついていたのは安定、安心のサラリーマンというイメージに洗脳されていたからなのか?
なんにしても、愚痴ばかり言ってイヤなことをする人生では良い人生ではないでしょう。
どうなるかわからなくてもサラリーマンを辞めてチャレンジしてみることにしました。
辞めて何をするのか?
ずばりアフィリエイトに取り組もうと思っています。
アフィリエイトとは、インターネット上での商品を宣伝する広告業ですね。
昔、サラリーマンをやりながら、アフィリエイトで、一万円ぐらい稼げるようになったことがあったので、もう一度まじめに取り組んでみようかと思いました。
稼げるようになるまで半年、1年、2年と長い時間がかかるという話であり、結構作業も多いし、楽して稼げるようなものではないらしいですが、まあ、私は、会社員時代に作業を大量にこなすのは案外得意であった気がしますので、なんとなくあっているのではないか?
と思っています。
あと、貯金もそれなりにはあるので、2~3年無収入でも貯金はなくなりません。
生活できるぐらい稼いだことはないので、どうなるか?わかりませんが。
サラリーマンをして我慢しつづけるだけの人生より、自分で稼げるようになれば、人生いろいろな選択ができそうですし、尊敬できない上司のよくわからない命令を無理に遂行しなくてよくなります。
とりあえず、がんばってやっていこう。 と思っています。
ダメだったらどうするのか?
どうにも個人で稼げそうになければ、アルバイトするなり、派遣社員なり、たぶんするでしょうね。
そうならないように、個人で稼げるようになればいいな。 と思っています。