脱サラして平日昼間に、道路をぶらぶらしていた。
サラリーマンであれば、平日昼間は、とにかく一生懸命に仕事をしている人が多いと思う。
あるいは、会社で仕事をしている人は、会社で、上司に怒られる役という人もいるかもしれない。
大変なストレスだろう。
電通で、過大な残業時間が、問題になっていたが、あれ程の残業時間でなくとも精神的には、まいってしまうこともある。
職場の人間関係が悪い場合だ。
仲が悪い同士で、いっしょに仕事するとどうしても立場が下の人は、奴隷のような関係を強いられるのである。
私は、会社辞めて、個人事業主になれるかどうかチャレンジ中であるが、「仲が悪い同士で、いっしょに仕事をする。」という気持ちの悪い関係をまた再び再開することがないように、努力したい気分でいっぱいである。
現状会社に、労働に行っていないので、仕事する時間は、自由に選べる。
平日昼間に、道路をとことこ歩いていた。
蛇があらわれた
平日昼間の住宅地の路地裏あたりの道路で、なんと蛇に出くわした。
モンスターとエンカウントしたのである。
しかし、そんな山の中や、田舎の村という程、ど田舎ではない場所のはずだか?
確か、それ程でもないが、一応都会に近い場所に位置している住宅地の路地裏に蛇がいた。
なぜ、こんなところに蛇が?
確か、沖縄・粟国島で、ハブが存在しないはずなのに、ハブがいたということがニュースで報道されていた。
ハブを見つけた時に、「びっくりした」というようなコメントや、騒ぎになっていたらしい。
私も住宅地の路地裏で、蛇を発見した時、「本当にびっくりした」。
おもちゃなのか?と思ったが、どうやら動くようだ。生きている。
とりあえず、どうしようか?何を選択するか?
「たたかう」か?
これは、生き物虐待なんじゃなかろうか?
そもそも戦ってどうする?
「まほう」か?
うーん。
使えないぞ。
ドラクエのキャラとかは本当に不思議な力を持っているな。
「ぼうぎょ」か?
別に、蛇は、ほとんどじっとしていて動きがない。
あまり意味のないコマンドだ。
蛇に攻撃の意思はない。
むしろ、蛇が防御しているぞ。
「どうぐ」か?
これだ。
私は、スマートフォンを取り出し、蛇を写真に収めた。
さて、次の選択だが、何をするか?うーん。
「にげる」だな。
「にげる」を選択しよう。
写真も撮ったし、もう用はない。
散歩中だし、散歩の続きに戻ろう。
しかし、今更ながら、昔好きだった「ドラゴンクエスト」、「ファイナルファンタジー」の主人公達は、ひどいな。
モンスターに、エンカウントというか、出くわしただけで、「たたかう」、「まほう」という選択を最初に選ぶとは。。。
野蛮人だな。。。