私は、普段は、食費を節約しています。
毎年、お正月だけは多少贅沢な食事を楽しむために、豪華な食材を楽天市場で注文し、実家に送付しています。
今回は、今年注文した豪華な食材について記載してみます。
お正月と言えば、「年越しそば」を食べるという習慣もあるかと思います。
私も去年までは、「年越しそば」も正月用の食材として、実家に送っておりました。
しかし、今年は、「年越しそば」を送付するのは止めました。
なんとなく年越しだから「年越しそば」を送っていたのですが、そばってあまり美味しいものでもないかな。と思ったためです。
それで何を注文したのか?と言うと、
まずは、肉を注文しました。
いつも高級なA5ランクぐらいの肉をお正月だけは注文していました。
近江牛霜降り切落し1kg
画像参照元:https://item.rakuten.co.jp/e-omigyu/kk-01000b/
まずは、毎年注文している「近江牛霜降り切落し1kg」です。
楽天市場の千成亭さんから、「近江牛霜降り切落し1kg」を毎年購入しています。
肉のランクは、A5、A4ランクが混ざっているそうで、とっても高級なのだそうです。
すき焼きで食べるのが主流で、すき焼きで食べるとお肉がとろけるような感じがして、とても美味しかった記憶があります。
後は、塩をかけて焼いても一味違った楽しみ方が出来たと思います。
お肉を1kg購入しているのは、お正月に実家に集まる人数が7人程いるので少し多めに購入しています。
実際に食べてみた記事は、コチラ→千成亭のすき焼き肉を食べた!正月は食べ過ぎで太りそう!です。
A5等級黒毛和牛サーロイン・オーダーカットステーキ1.0kg
画像参照元:https://item.rakuten.co.jp/1129saisonb/odr5010/
今回は、ステーキ用の肉も購入しました。
「近江牛霜降り切落し1kg」は、薄い肉なので、厚いステーキ用の肉も食べたいなと思い購入しました。
とりあえず、今回注文した「A5等級黒毛和牛サーロイン・オーダーカットステーキ1.0kg」は、初めての注文なので、美味しいかどうかは不明です。
まあでも、A5等級と書いてあるので、美味しいのではないだろうか?
送料無料で、税込 14,040 円なので結構お買い得なのではないか?と思って注文しました。
消費期限が、冷凍状態でお届け日より約2か月なので、早めに到着しても保存がきくところも良いのではないか?と思って購入しました。
実際に食べてみた記事は、コチラ→高級和牛専門店セゾンブシェのA5等級黒毛和牛サーロインステーキを食べた!です。
極上本マグロ大トロずっしり1kg
画像参照元:https://item.rakuten.co.jp/ichijyo/10001432/
次に注文したのは、「極上本マグロ大トロずっしり1kg」です。
去年も注文したのですが、すごくとろけて美味しかったです。
親なども大変喜んで食べておりましたので、リピート注文しました。
2018年のお正月に、まぐろ処一条の大トロを実際に食べてみた記事は、以下になります。
まぐろ処一条の大トロを食べてみた!お正月に成功者気分を味わってみる!
生うに&いくら醤油漬けセット
画像参照元:https://item.rakuten.co.jp/kouragumi/220065/
最後に注文したのは、「生うに&いくら醤油漬けセット」です。
単純に、うに、いくらのどんぶりを食べてみたかったのです。
上記画像を見ると「うに、いくら」のどんぶりを食べてみたくなってしまいます。
あとは、大トロも買っているので、「大トロ、うに、いくら」のどんぶりなんかもできそうですね。
「生うに&いくら醤油漬けセット」は、今回、初めて購入したので、味がどうとかはよくわかりません。
実際に食べてみた記事は、コチラ→越前かに職人甲羅組の雲丹・イクラを食べた!イベント、プレゼントに最適!です。
まとめ
やっぱり年に一度のお正月ぐらいは、贅沢な食事で日常と違う気分に浸っても良いのかなと思います。
P.S
貧乏になり過ぎて、お正月に贅沢な食材を注文するのが、今年で最後にならないようにアフィリエイトなどを頑張っていきたいと思います。