今回のお話は、高級なステーキを食べたことです。
お正月用に、買っていた「高級和牛専門店セゾンブシェのA5等級黒毛和牛サーロインステーキ」を今頃食べました。
お正月用の豪華食材を買ったときの記事は、本記事最下部にリンクがあります。
実家では、高級食材の食べ物を小出しに出す節約生活を実施しているようで、あまり一度にお正月らしい料理は食べられませんでした。
この頃、カロリーの高い食事ばかりとっていたので、かなり太ってきました。
今後は、あまり食べないで、運動を増やす生活を心がけ、ダイエットする必要があるかと思います。
会社員時代と違いストレスがほぼないので、普通に食べたいだけ食べていると太るようです。
後は、会社員時代と違い夜はよく眠れるので、いっそう太る環境なのかもしれないです。
よく無職だったり、起業したりしている人達のブログを見ると将来が不安という意見が多々ありますが、私はあまり不安に思わなくなってきましたね。
将来なんてなるようになると思いますし、心配してもしょうがないのと、無職に慣れてきた感があります。
まあ、今のところ貯金がある程度ありますので、当面大丈夫かな。ぐらいに思っております。
関係ない話が多いので、高級なステーキを食べた話に戻ります。
高級和牛専門店セゾンブシェのA5等級黒毛和牛サーロインステーキが届く
高級和牛専門店セゾンブシェのA5等級黒毛和牛サーロインステーキが宅配便で届きました。
下記の写真のようなダンボールに入ってました。
ダンボールから肉を取り出すと下記写真のようにビニール袋に包まれた肉が出てきました。
いわゆる霜降りの肉というやつですね。
特に、他に何か言いたいこともないので、ステーキ肉を焼いて食べてみた話に行きます。
高級和牛専門店セゾンブシェのA5等級黒毛和牛サーロインステーキを食べた!
高級和牛専門店セゾンブシェのA5等級黒毛和牛サーロインステーキを焼いて、皿に載せた画像です。
とりあえず脂が凄かったです。
A5等級の高級和牛なので、やっぱり美味しかったですね。
塩、コショウで味付けして食べたのですが、塩の振り方が偏っていたので、塩がききすぎている所と全く塩味しない所がありました。
塩味がしない部分は、後からしょうゆかけて食べてみました。
値段が高いだけあって、塩味がしない部分も旨かったです。
とりあえず200g~300gぐらい分をペロリと食べました。
さらにおかわりして、追加で200gぐらいを食べました。
食い過ぎで、お腹がぱんぱんになりました。
久しぶりに食べる高級なお肉は大変美味しかったです。
高級肉なんて、無職が食べるものじゃないかもしれませんが、たまには良いと思います。
高級和牛専門店セゾンブシェのA5等級黒毛和牛サーロインステーキの楽天市場での評判
画像参照元:https://item.rakuten.co.jp/1129saisonb/odr5010/
高級和牛専門店セゾンブシェのA5等級黒毛和牛サーロインステーキの楽天市場での評判は、よくわかりませんでした。
とりあえずレビューが一件もなかったです。
私が買った決めては、
1.A5等級の高級肉で、送料無料で税込 14,040 円で安そうに感じた。
2.消費期限が、冷凍状態でお届け日より約2か月なので、早めに到着しても保存がきく。
だったようです。
個人的に食べてみた感想は、まあ普通に美味しかったと思います。
高級和牛専門店セゾンブシェのA5等級黒毛和牛サーロインステーキの販売サイトは、楽天市場で、「A5等級黒毛和牛サーロイン・オーダーカットステーキ1.0kg」のワードで検索すれば出てくると思います。