今年の目標は、アフィリエイトで収益をいくら稼ぐとかだったと思います。
しかし、収益を稼ぐ前に、ブログへのアクセス数を上げることが重要だと気づきました。
今年の目標は、まずはブログへのアクセス数をアップすることにしました。
土台(アクセス数)がなければアフィリエイトは成立しない
当たり前だと思いますが、サイトへのアクセス数(PV数)がなければアフィリエイトなんてできないです。
とりあえずASPに登録したり、アフィリエイトリンク張ったりを最初にしがちですが、全く意味がないと思うようになったので、後回しにすることにしました。
ASPに登録したり、アフィリエイトリンク張ったりは、サイトへのアクセス数(PV数)が上がった後で、やれば良いと思います。
何を売るかを決めるために、最初にASPにどんな商品があるのか?を見るのは良いと思いますが、いきなりブログにアフィリエイトリンクなんて貼ってもたぶん売れないと思います。
なぜならば、PV数が少ないほとんど誰も見ていないサイトにアフィリエイトリンクを張っても、誰も見ていないのだから売れるはずがないのです。
というわけで、アクセス数(PV数)という土台を作る作業に、まずは集中することにしました。
家を作る時とかも土台がしっかりしていると倒壊しなさそうです。
そして、ロケットを打ち上げる時も土台の発射台がしっかりしているとより遠くまで飛びそうです。
ブログもアクセス数(PV数)という土台を作ることが、まずは一番重要かなと思っております。
当面の目標は別サイト(ブログ)のアクセスアップ
このサイトも日記ブログではあるのですが、何となく継続的に更新しているだけで若干ではありますが、アクセス数(PV数)は上がってきています。
ブログは継続していれば、その内アクセス数(PV数)が上がり、稼げるようになってくると言うのは正しいかもしれません。
ですが、別サイト(ブログ)は、毎日更新しているわけではないですし、このサイト程記事数が多いわけではないですが、PV数はこのサイトより若干上になってしまいました。
なので、当面の目標は成果があがりそうな別サイト(ブログ)のアクセスアップをできるだけ頑張ろうと思っています。
アクセスアップには読者にとって役立つ情報・興味ある情報を載せることが重要
別サイトは、このサイトと違い一つのテーマに特化したサイトなので、このブログよりアクセス数が多いというのはあると思います。
ですが、アクセスアップに重要なのは、「読者にとって役立つ情報・興味ある情報を載せること」だと思います。
別サイトでは、「読者にとって役立つ情報・興味ある情報を載せること」を意識して記事を作っている部分もありますので、「サイト滞在時間が長く」、「直帰率が低い」という結果に結びついて、結果的にアクセス数(PV数)が上がっているのだと思います。
何となくこの頃、目標設定がブレている気がするので、とにかく別サイトのアクセスアップに集中しようと思います。
P.S
この頃、株とかビットコインが下がっているようで、何となく株とかビットコインの情報でも見てみようかなと思ってしまう自分がいます。
ですが、株価は、今のところ思ったほど下げてはいないので、まだ、個人的には、投資のタイミングではないように感じます。
今のところブログでお金を稼ぐ方法を身に着けたいというのが目標なので、他のことに時間をかけるのはやめておくことにします。