ブログのアクセスアップに集中したいのですが、仮想通貨が気になってしょうがないので、少し調べてみたり、やってみようかなと思うようになってしまいました。

仮想通貨が気になった原因は、株価とかよりも最近の下がり具合が大きそうだったからです。

バンガード・トータル・ストック・マーケットETFがピークから若干減少

何となく投資に興味を持ち始めたのは、私が保有しているバンガード・トータル・ストック・マーケットETFの株価が若干下がっていたからです。

株価的には、ピークが、79.73で、現在72.61なので、ピークから9%ぐらい下がったことになります。

現在の株価の水準は、およそ3カ月前と同じぐらいの株価水準です。

私の株式投資は、下がった時に買って、ずっと持ってるが基本なので、少し下がると若干興味が湧きます。

でも株価的には、そこまで下がっていないような気がします。

リーマンショックの時とかもっといっぱい下がりましたし、2年前ぐらいからバンガード・トータル・ストック・マーケットETFはずっと右肩上がりで伸びているので、9%ぐらい下がっても大したことないように見えます。

何となくですが、株を買い増すようなタイミングではないような気がします。

もっと大幅に下がらないと何となく買う気がしないです。

ビットコインは現在ピークの半額以下のようだ

仮想通貨というものは聞いたことはありましたが、あまり興味は持っていませんでした。

ビットコインはもの凄く価値が上がっているらしいというのは、聞いたことがありましたが、目を付けるのが遅すぎだと思い、あまり気にしていませんでした。

ビットコインの去年のチャートを見ると完全に右肩上がりで成長しているように見え、バンガード・トータル・ストック・マーケットETFと同じような傾向に見えました。

ですが、去年の12月頃のピークから、現在は、価値が半額以下になっているようです。

上がり方にしろ、下がり方にしろ、株よりも乱高下が激しいようです。

私の投資戦略は、下がった時に買うなので、ビットコインが下がっている今は、買っても良いかなと思うようになってしまいました。

まあ、ビットコインのような仮想通貨はもっと極端に下がる可能性も多いにあるのかもしれないです。

完全に無くなっても後悔しない少額から仮想通貨を少しだけやってみようかなと思った今日この頃です。

仮想通貨に興味を持ったのは、やたら仮想通貨をおススメする人がいたので、全く見ずに詐欺だと思うのもどうかと思ったので、少しだけビットコインのチャートを見てみたのです。

現在の株価の下がりよりもビットコインの下がっりっぷりが、下がった時に買うという私の投資戦略とマッチしていたので、かなり惹きつけられてしまいました。

P.S
別サイトのアクセスアップには注力しつつ何となく仮想通貨もちょっとだけやろうかなと思う今日この頃です。

というか、仮想通貨が気になってしょうがなくなっています。(笑)