ちょっと前に購入したビットコインを半分ぐらい売ってみました。

ビットコインは、上がる時、下がる時の値動きが激しいので、大量に持っていると精神衛生上、あまりよくないと思い保有量を減らしたいという部分が大きかったです。

ビットコインで微小に利益確定

ビットコイン購入時より、1割~2割ビットコイン価格が上昇してから売ったので、多少、ビットコインで儲けが出たと思います。

ほぼ、毎日、ビットコインの値動きを見ているしかなかったので、ビットコイン投資(投機?)はあまり高額でやると精神衛生上もよくないですし、他にやることがある場合、そちらに集中できなくなるので、金額は減らした方が気が楽だと思います。

アルトコインは塩漬け?

海外の取引所で、アルトコインも購入してみましたが、価格は下がっているようです。

特に、自分で真面目に考えて買ったわけでもないので、上がるかどうか極めて怪しい状況です。

海外取引所で買ったアルトコインが永遠に塩漬けにならなければ良いと思いますが、後は、運次第と言ったところでしょうか?

毎日、ビットコインの価格を見た感じでは、ビットコインが上がるとアルトコインも上がる傾向があるようにも見えますので、ビットコインが急騰すれば、アルトコインの売りタイミングも来るのかもしれないです。

ビットコイン暴落時あたりで株価も下がっていた

最近、ビットコインは暴落したようですが、そのあたりの期間で株価(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT))も下がっていたようです。

株価は、世界経済状況などで上がったり、下がったりする指標なんでしょうから、ビットコインの値動きも世界経済の状況と結構関係あるんでしょうかね?

だとすれば株価が暴落するような大不況時は、ビットコインの値段も株価以上に暴落しそうな気もします。

そういうわけで、あまり大量にビットコインを保有しているのは気が気でないので、機会があれば順次ビットコインを売ったりして、少額の日本円で取引したいと思います。

ビットコインは株と違い配当金はない

ビットコインは数日で何十パーセントも価格が変化しますので、短期間で利益が出ますが、株みたいに配当金とかがないです。

ビットコインの値動きを毎日確認したり、売り時、買い時で、取引もしなくてはならないので、株みたいにある程度ほったらかしで持っていることができなそうです。

そういうことを考えると長期保有してほったらかすなら、株の方が良いかなと思います。

まあ、ビットコインの価値が永遠に上がり続けると確信できるなら、長期保有していても安心だと思いますが、私は、そこまで思えないです。

後書き

ビットコインの保有量を減らしたことで、精神的に結構気が楽になりました。

もう少しビットコイン、アルトコインの値が上がり、再度、売りのチャンスが来ないかなと思っています。

株などよりもリスクが高そうで、ビットコインはあまり大きな金額でやるものではないなと今は思っています。