人生楽しく生きられたら最高に良いと思いますが、そうそううまくいかないです。
その前に、人生がもの凄く苦痛とかであれば、人生を普通ぐらいに変える必要がある気がします。
私は、会社員時代、人生もの凄く苦痛で、なんで生きているんだろう?とか思っていました。
我慢して苦痛に耐えて生きてもいいことは別にない
私は、「我慢して苦痛に耐えて生きてもいいことは別にない。」と思います。
会社員ですと若いうちに苦労しておけば、将来良くなるとかよく言われますが、別にそんなことはないと思います。
そうであれば、若いうちに頑張って努力した人は、みなさん会社で出世したり、給料が上がったりすると思います。
ですが、現実は、会社でのポストは、昔より少なくなっていて、出世は難しくなっているようです。
努力したからといって、出世したり、給料が上がったりするわけではないのです。
かといって、成果を出せば、出世したり、給料が上がったりするわけでもないです。
確実に言えるのは、上司にある程度気に入られている人は、出世したり、給料が上がったりすると思います。
ですが、上司にある程度気に入られるという立場になるために、かなり無理して我慢する必要があるかもしれないので、そこまでする価値があるのか?は疑問です。
我慢すると体調も悪くなりますし、ストレスも過大になります。
というわけで、「我慢して苦痛に耐えて生きてもいいことは別にない。」と思います。
また、初期仏教などで、お釈迦様は、苦行を行ったそうですが、苦行をしても成果(悟り)は得られないと思い止めたそうです。
自分を苦しませてもあまり良い結果にはならないのではないでしょうか?
お金を必要以上に欲すると苦しくなる
最近、メルマガでプロダクトローンチをやっている人のあまりにもくだらない商材を買ってしまい大損しました。
何で?そんなくだらない商材を買ってしまったかと言うと、楽してお金をたくさん儲けたいという気持ちがあったからだと思います。
いくら何でも楽してお金を稼がせてくれる人なんていないと気づくべきでした。
まあ、楽して金儲けしたいという気持ちがあると余計なことで悩むことになるようです。
悩みとしては、変な商材を売っている人なので、何をするかわからないので、個人情報漏洩なども気になりますし、クレジットカードの不正利用もあるのではないか?など心配になります。
全ては、楽して儲けようという心によって、くだらない商材を購入し、余計な心配が増えてしまったことになります。
後は、仮想通貨なども余計な心配が増える要因です。
確かに、仮想通貨を安い時に買って、高い時に売れば、利益を出すのは容易そうですが、経済の大不況状態になった時にどうなるのか?なんてことを考えないで、みなさんやっていること自体が危険性をはらんでいて、やっていて面白くないです。
まあ、要するに、仮想通貨についても楽して儲けたいという気分でやっているのですが、価格変動が激しいので、気分的にはあまり楽ではありません。
あまりに欲をかきすぎると心の平穏が阻害されるので、お金を必要以上に欲するのも苦しくなる原因になると思います。
堅実に頭を使って稼いだ方が苦しくない
私は、サイト作成、ブログ作成で、自分の努力と頭を使ってお金を稼ぐのが、気が楽でやっぱりいいと思います。
サイト作成、ブログ作成は、仮想通貨みたいにお金を右から左に動かすだけで稼ぐとかではないですし、読者に情報という価値を提供するところも魅力的だと思います。
後は、商品もみんなから喜ばれている商品はいくらでもあるので、何の役にも立たない商品を紹介するのでなければ、アフィリエイトはそんなに悪いことではないと思います。
現実的に、私のサイトやブログもアクセス数(PV数)が上がってきているものもありますし、アドセンスの収益も0ではありません。
普通に、自分の努力と頭を使って稼ぐことが出来ていくサイト作成、ブログ作成は、ストレスもあまりなく、達成感もあり、良い仕事だと思います。
何より、そんなに楽でもなく堅実に稼ぎが伸びていきそうなところが、仮想通貨などと違って良いと思っています。