今回は、元事務員さんが、遊び人上司の誘いを断った結果、遊び人上司に嫌われてパワハラされた体験談をご紹介してみます。同僚の事務員に相談したところ、同僚の事務員が遊び人上司に説教をしてくれてパワハラ問題を解決したそうです。同僚の事務員は、遊び人上司の弱みを握っていたので、遊び人上司への説得が上手くいったとのことです。

遊び人上司が異動してきた

私は、ある会社で事務員として働いていました。当時、ほとんど男性ばかりだった職場では、女性は私以外には二人しかおらず、一番若い私は、みんなに可愛がられて過ごしていました。他の女性は、お母さん世代の方で、とても良い人たちだったので、変に妬まれることもなかったので平和に暮らしていました。

そして、人事異動が起き、こちらの部署に新しい男の上司がやってきました。とても仕事熱心で会社での評価もとても高い人でした。しかし、欠点がありました。とても女癖が悪いのです。すでに結婚はしていましたが、奥さんに隠れて夜のお店の方と浮気したりなど、噂話がいつもある遊び人の方でした。

こちらの部署に来た時も、他の事務員の方に気をつけてね!などと笑いながら話をしていたほどでした。そして、その悪い予感はあたりました。ある日、私はその上司と一緒に仕事をする機会があったのですが、帰り一緒に飲みにいかないか?と誘われたのです。それで、私は予定があるので、すみません、と、断りました。

その後、行動がエスカレートして、彼氏が居るのか?一人暮らしなのか?家はどこら辺なのか?など詮索がかなり始まったのです。私は、一人暮らしをしていたので、むやみに場所を教えるのは怖かったので、なんとかにごして避けるようにしていました。だけど、そんなことにも気がつかず、私が照れているだけだと思っていたみたいです。

誘いを断る

私はどんどん気持ち悪くなってしまい、他の事務員の人に相談すると、一度はっきり迷惑と伝えなきゃと言われ、私もそうだと思い伝えることにしました。そして、私は仕事をしに来ているので、お誘いなどを受けると困惑してしまうので、もうやめてほしいとはっきりと伝えたのです。すると、その上司は一瞬ムッとした顔をしたのですが、その時はわかったと言ったのです。

これで、全部解決して、次の日から仕事だけに集中できると、喜んでいました。

上司に嫌われてパワハラされる

しかし、次の日からガラッと態度が変わったのです。上司に仕事のことを話しかけても、めんどくさそうな顔つきをされて、返事もされず基本的に無視でした。また、私だけに、仕事を押し付けて、一人でできる量でもないので残業の日々が続きました。また、周りの同僚に次々と私の悪い噂などを吹き込んで、まるで私が軽い女かのような印象を受けるようなことを言いふらしたのです。

また、仕事のことで、電話をしても、忙しいから電話をしてくるな、などというのです。それで、電話すると怒鳴られるので、メールだけで済ませると、どうして電話をきちんとしないんだと怒鳴りつけるような理不尽なことが起きました。また、上司が出張に行くといつもお土産を買ってくるのですが、私だけにはなかったりとねちっこい嫌がらせが続きました。

上司の弱みを握る同僚に相談して解決

そんなことが立て続けに起こり、私は、事務員の人に泣きつきました。すると、その二人の事務員さんは、その上司にみっちりとお説教をしてくれたのです。こんな若い子に私情を挟んで嫌がらせみたいなことをするなと、もし続けるようなら奥さんに伝えて、部下に誘わないでくれと伝えるよ?とすごい、迫力で言ってくれたのです。

なんと、その事務員さんは奥さんと学校関係で知り合ったらしく顔見知りなので、連絡先もしっかり知っているそうです。今までの浮気のことももちろん知っていますが、奥さんを傷つけたくないので、奥さんには伝えず、心にしまっていたそうです。すると、上司はシュンとなってしまいました。

さすがに奥さんにバレるのは気まずいみたいです。次の日から事務員さんには敬語で話し、私には元の態度に戻ったのです。こんな大人もいるんだなと呆れてしまい、こういう人とは結婚したくないなと思いました。