今回は、40代一般事務員(女)さんが、同調しない人間はパワハラされる職場で受けたパワハラ体験談をご紹介してみます。やられたらやり返すのが一番効くパワハラ対策だとのことです。
同調しない人間はパワハラされる職場
40代の女性です。職業は一般事務員をしています。働いている地域は中国地方です。
今働いている会社でのパワハラは、日常茶飯事で社長を筆頭に年数の長い人間たちはやりたい放題の状態です。
毎日毎日我慢我慢の日々を過ごしています。私も新人ではありません。中堅といったところですが、そんな中に混ざるのは嫌なので一切同調しません。
同調しない、賛同しない人間には冷たい視線が送られ、冷遇されます。
パワハラを受けているのは私だけではなく、この雰囲気になじめない人間全てに向けられていて、それらが目立った行動をすれば叩かれるような感じです。
頑張る意味がわからない職場
例えば、仕事で大きな成果をあげた場合、その本人ではなく取り巻きの誰かが頑張ったおかげで成功したんだと評価なんてされません。
また失敗した場合にはより大げさに追い込まれます。
取り巻きが同じミスをおかしても、なあなあで済まされる始末。
取り巻きは何人かいて社長、お局などに右ならえです。毎日思ってもいないおべっかを使い褒めたたえます。聞いていると笑えます。
今日の髪型は素敵ですね、時計が似合ってますねなど仕事に全く関係ありません。しかも似合ってもいませんから。
働いて7年になりますが、その間に何人も退職しました。そりゃあそうです。頑張る意味がわからなくなりますから。
退職した人間が会社を恨みマルサが入って大金を払った事もあります。
お局さんのパワハラ
私が一番パワハラを受けた相手はお局さんで、勤続年数10年以上の古株。
仕事はお世辞にもできる方ではありません。毎日時間をどう潰そうか考えているような出来損ないです。
このお局さんが、何故会社に居続けられるかはさらに上の古株(会社のボス)に取り入っているからで、このボスから守ってもらっているからであり、本当に残念な人です。
パワハラの内容は本当にしようもない事ばかりで、気に入っている男性と私が話をすれば、「この人は男好きだから気をつけて」や、仕事でこうしようと決めたことも、忘れていたなどと言ってルールは無視しまくり。
社長から褒められれば、それも気に入らない「誰でもできる当たり前の事」など。
まかり間違って社内不倫をしているなど意味不明な噂をながす始末。
本当にかわいそうな人です。
目には目を
そんなこんなで我慢を積み重ねた結果、積もり積もったものが溢れてしまいついにブチ切れました。
全部バラシてやりましたよ。
不倫をしていたのは、このお局さんであったことは知っていましたから。それも社内の人間に何人も股を開いていたんですから。
仕事のずるい面にしても日中ネットばかりで仕事をしない、夕方から残業代を稼ぐために仕事をし始める、毎日何をするでもなくだらだらとしゃべりまくって仕事をしない割に先輩面だけは一丁前。
ボスに言っても意味がないので、他社員がいる前でぶちまけてやりました。
やられたことはやり返す。目には目をは、卑怯かもしれませんが、一番効いたのではないでしょうか。
お局さんはというとその場から逃げて行くように早退しました。何も言わずに。
社会人が何も言わずに帰ってしまうなんて、それもどうかと思いますがね。
可愛がっているボスはバツが悪そうでした。
それからは、私に対するお局さんのパワハラはなくなりましたが、こんなもの氷山の一角です。
時間が経てば別のターゲットを探してやりますから絶対に。
それを庇う人間の気もしれません。
私は退職します。
今までの仕事は自分だけが知っている内容の物が多々あります。
一番の仕返しは、その引継ぎをしない、全くゼロの状態で会社を去ることです。
残った取り巻きがどうするのか。楽しみです。
このやり方は究極で尚且つ、とても卑怯ですが、女は怒らせると怖いということを忘れずに。
目には目を以上のものを返してやります。
これが私の解決方です。おすすめはできませんが。